toggle
2023-03-13

耳をすます/春の雑草リトリート@富士山靜養園

目の前に見えるものや現象をそのまま受けとめてのびのびと、今ここに暮らす。宇宙の中に、ただただ存在している、その感覚は、とても優しい。

富士山麓の2万坪の森で、自生する植物を摘みながら森・湧水・石・火…自然の源の優しさに包まれる、雑草リトリート@富士山静養園今回のリトリートでは、生きたいところで生きる、雑草と呼ばれる草と、富士山とタスマニアに輝く〝水〟に触れながら、わたしたちが持っている優しさを、際限なくひらいていきます。
「もう十分」と、こころを満たすこと潜在意識と向き合い、ミニワークも体験しながら、自然の声、こころと体の声に耳を澄ます、2泊3日間。
3月末から4月にかけてタスマニア、オーストラリアを旅し、アボリジニの感覚や記憶に触れてきます。そこで体験したこと、発見したことも、シェアできたらと思っています。
案内人 かわしまようこ

◉day 1 ・4月29日(土)
13:00-13:30受付静養園の庭散策草の名前や効能を学びながら草摘み薬湯づくり     
     と手浴、目浴こころと脳のサイレンスづくり、手足のアーシング摘み  
     草で薬草茶づくり
18:00夕食(自然のお野菜を基本にしたお食事)+手作りタンポポ茶
   こころと体のシェア会(潜在意識のお話)首、肩、頭ほぐし
22:00 入浴、就寝
✴︎ 五感をのびのびと動かせるよう体を温めて、疲れの原因と なる思考を手放す時間を過ごします。
◉day 2・ 4月30日(日)
5:00富士山から日の出森散歩と湧水のお水取り腸と気のめぐりをよくするお手当         10:00朝食+手づくり草茶 ヨモギオイルづくりとマッサージからだをあたため
   るワーク命と繋がるワーク
12:30 シェア会(13:00 解散 13:30 受付) 
   静養園散策雑草ハーブボールづくりとお手当草の名前や効能を学びながら   
   摘み草でお茶づくり
18:00 夕食+手作りブレンド草茶こころと体のシェア会タスマニアのお話、水
   のワーク
21:00 入浴22:00 就寝
✴︎こころと体に寄り添うひととき。自然の中で遊びながら〝満たす〟感覚を楽しみましょう。
◉day 3・ 5月1日(月)
5:00頃富士山からの日の出     
   湧水のお水取り記憶を癒すミニヒプノセラピー自分をサポートする、花の  
   エッセンスづくり
10:00朝食+手づくり薬草茶
   自然と自分と繋がるワーク歌遊び ふりかえり
13:00 解散
✴︎自然の声に耳を澄まし、ありのままの自分に寄り添う時間です。

◎雑草と呼ばれる草を中心に、自然の中から自分に必要な植物を自分で選び、摘み集める方法をお伝えします。
◎言葉の力や潜在意識に触れながら、植物や水、大地の力を使ってお手当をします。
◎時間と内容は目安です。天候や参加者さんにあわせて変更すことがあります。◎当日の持ち物は、開催10日ほど前にご案内します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

◆日程 2023年4月29日(土)~5月1日(月)
◆場所 富士山靜養園http://www.mt.fuji-seiyoen.com/
◆参加費 2泊3日 58,000円(税込)     
金土 1泊2日 33,000円(税込)✴︎13:00 解散    
土日 1泊2日 33,000円(税込)✴︎13:30 受付
・参加費には、宿泊費、朝夕の食費、良導絡検査費、プログラム費用が含まれます。・2人相部屋です。個室を希望される方は、一泊+3,300円で承ります。
◆申込先 realplants.okinawa@gmail.com
お名前と希望の参加日を教えてください。折り返し、ご連絡いたします。
◆その他・プログラムはできるだけ屋外で開催を予定しています。
・プログラム中のケガや不調等に関しては、個人での対応をお願いします。
・キャンセルポリシー/3週間前30%、2週間前50%、3日前100%いただきますこと、ご了承ください。

関連記事